あゆみ

カクヤスの挑戦のあゆみ

1921年、東京都北区で創業した当社『お客様のご要望に「なんでも」応えたい』という想いのもと、独自の配達サービスを磨き上げ進化を繰り返してきました。

これからも当社は「地域の人々の暮らしのどんな小さな願いも叶えたい」という想いで、お客様のご要望に応えていけるよう、走りつづけます。

1921年11月1日

佐藤安蔵が東京都北区豊島4丁目において「カクヤス酒店」の商号で業務用の酒類販売業を創業

(左写真)創業者 佐藤 安蔵

(左写真)創業者 佐藤 安蔵

1957年

佐藤安文(二代目)が代表取締役社長に就任

繁華街向け配達を開始し飲食店向け販売を強化

1992年6月

バブル崩壊により飲食店の倒産が相次ぎ、家庭向け市場に進出

酒類小売店「酒 スーパーディスカウント大安」を東京都北区に2店舗オープン

店舗からの配達サービスを開始

酒 スーパーディスカウント 大安 滝野川店

酒 スーパーディスカウント 大安 滝野川店

1993年7月

佐藤順一(三代目・現取締役会長)が代表取締役社長に就任。家庭用向け宅配を強化。

3代目社長 佐藤 順一

3代目社長 佐藤 順一

1998年1月

配達サービスを無料とする

1998年

酒類小売免許の緩和が決定し、2003年に実質自由化が通達される

従来の「価格戦略」から、お届けサービスを磨いた「付加価値戦略」への転換を決断し、「お客様に一番便利と感じていただけるお届け」を目指す

カクヤス無料配送 開発秘話

2002年9月

商号を株式会社カクヤス本店から株式会社カクヤスに変更し、事業名を「なんでも酒やカクヤス」に統一

23区内での宅配網の整備に向けて新規出店を加速。4年間で約100店舗を出店する。

なんでも酒やカクヤス

2003年6月

東京23区内全域での2時間枠無料配達網完成

3代目社長 佐藤 順一

3代目社長 佐藤 順一

東京23区内全域での2時間枠無料配達網完成

2019年12月

東京証券取引所市場第二部(現 スタンダード市場)上場

東京証券取引所市場第二部上場

東京証券取引所市場第二部上場

2021年11月

創業100周年を迎える

これからもよい、ひとときをお届けします

100年史

100周年

2025年7月

「株式会社ひとまいる」に社名変更

ひとまいる

1990年台からの成長

1990年台からの成長