ひとまいるの想い

2025年7月1日、株式会社カクヤスグループは、株式会社 ひとまいるへと社名を変更いたしました。グループの事業再編により、酒類販売から様々な商材を取り扱う物流を軸としたプラットフォーム企業集団へと成長してまいります。

当社グループは、これまで理念や社是がなく、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという想いを柱に経営してまいりました。事業を再編するにあたり、当社グループがどのような存在として社会に貢献できるのかを、これまでの想いも含めて、グループ理念を設定致しました。

生まれ変わった
ひとまいる をご紹介

人と人との関係性を大切にし、
お客様や地域に暮らす皆さまの日常を
少しだけ豊かにできる人間味あふれる事業を今後も進めていきます。

ひとまいる

社名とシンボルマークに込めた想い

ひとまいるロゴマーク

当社グループの強みであるお客様へのきめ細やかな対応は、まさに「人財」によるものであり、常にお客様のご期待に応えたいという想いを持ってお届けに「まいります」という意味と、毛細血管のように張り巡らせた配送網を活用してお客様へのラストワンマイルをお届けするという両者の意味をかけ合わせた社名として表現しております。
シンボルマークは、「人」の文字を足に見立て、丸から飛び出す一歩が、距離を縮め歩み寄るひとまいるの姿勢と「人」を想ってお届けに「参ります」の向かう様を表現しています。 フォントやシンボルマークなど、全体的に丸みを持たせて、優しを表現しています。

グループ企業理念

グループ企業理念を図に
グループ企業理念を図に

創業から、私たちがお届けしてきたものは、とても大切な、愛おしい「ひととき」ということを、知っています。そのために、私たちは「お客様の要望に、なんでも応えたい」「地域の人々の暮らしのどんな小さな願いも叶えたい」今も昔も、その想いは変わりません。

きょうも、あしたも、これからもひとまいるグループの約束「一歩先の便利さで、心弾むひとときをお届け」してまいります。

ひとまいるらしさ

ひとまいるらしさ

  • 根っこにはどんなときも「愛」がある
  • 誰かのためにいつも知恵を絞っている
  • 当たり前に助け合っている
  • 変わり続けることを楽しんでいる

わたしたちの根っこにある「ひとまいるらしさ」は「人」に由来します。

 

究極の人たらしといわれたい。行動起点は「人」のため、お客様のために考えぬき、お客様、お取引先様、そして仲間に寄り添う。いつも前向き、まずはやってみる、チャレンジを楽しむ。決めたら動く、みんなで動く、突破力のある仕掛け人。

 

そんな「ひとまいるらしさ」を大切にしながら成長し続けます。

ひとまいるSpirits

ひとまいるSpirits

誰からも信頼される

自らの言動に責任を持ち、常に誠実であることで、強い信頼関係を築きます

自ら決めて行動する

好奇心と向上心を持ち、自ら考えすぐに実行します

挑戦と進化を続ける

「進化」 「深化」 「新化」を止めず、新たな価値を創造するチャレンジを続けます

人と地域を想いやる

お客様を想い、地域を想い、仲間を想う。人に寄り添い相手を想いやります

何事も全力で楽しむ

仕事を楽しみ、人生を楽しむ。自らが楽しむことで周りを笑顔にします

株式会社ひとまいるへ社名変更前のカクヤスグループは、あえて経営理念や社是を設定せず、「お客様のご要望に『なんでも』応えたい」という想いと、「嘘をつかない」「ごまかさない」「手を抜かない」「あきらめない」「とどまらない」という5つからなる「スピリット・オブ・カクヤス」を、カクヤスグループという人格の行動指針としてまいりました。

 

2025年、事業を再編するにあたり、株式会社ひとまいるへと社名変更を節目として、当社グループがどのような存在として社会に貢献できるのかを考え、これまでの想いも含めて、グループ理念を策定いたしました。

 

「ひとまいるSpirits」は「スピリット・オブ・カクヤス」の根源を継承しており、今までと変わらぬ想いとともに、「地域の人々のどんな小さな願いも叶えたい」というひとまいるの新たな存在意義へと向かうため、進化を加えました。

「誰からも信頼される」

自らの言動に責任を持ち、常に誠実であることで、強い信頼関係を築きます

地域のお客様、従業員、そして取引先の皆様一人ひとりの声に耳を傾け、想いやりをもって丁寧に向き合うこと。その小さな積み重ねが、やがて大きな信頼へとつながっていく――私たちは、その根幹をさらに磨き続けていきたいと考えています。

「自ら決めて行動する」

好奇心と向上心を持ち、自ら考えすぐに実行します

目指す先に向かい、自ら考え、好奇心と向上心を持って、前向きに行動していく。その過程を大切にしながら、一歩ずつ確実に進んでいくことを大切にします。

「挑戦と進化を続ける」 

「進化」 「深化」 「新化」を止めず、新たな価値を想像するチャレンジを続けます

お客様のニーズを細やかに気づき、失敗を恐れずにチャレンジをし続ける。お客様にとってどんな小さな願いも叶えられる企業で在り続ける意気込みを込めています。

「人と地域を想いやる」

お客様を想い、地域を想い、仲間を想う。人に寄り添い相手を想いやります

地域社会とのつながりを大切にし、人に寄り添いながら、コミュニティの中で必要とされる存在であり続ける。そして、お客様や地域の皆様、仲間から気軽に相談されるような存在でありたい――そんな想いを込めています。

「何事も全力で楽しむ」 

仕事を楽しみ、人生を楽しむ。自らが楽しむことで周りを笑顔にします

時代とともに社会の在り方や求められる質が変化しているなかで、新しいサービスを創造するには、何よりも楽しむことが大切です。わたしたち一人ひとりが役割と使命を楽しみながら果たすことで、会社全体へも良い影響が広がる。自らが起点となり、周囲にポジティブな相乗効果を生み出せる存在でありたい――そんな想いを込めています。