事業案内

セグメント

当社グループは、当社及び連結子会社5社によって構成されており、セグメント毎に以下のサービスを展開しております。

セグメント 事業セグメントの説明
時間帯配達事業 小型出荷倉庫や「なんでも酒やカクヤス」の各店舗などの拠点から、個人飲食店、一般消費者、法人のお客様に向けて「1時間枠」で365日・無料配達サービスを提供しております。
ルート配達事業 配送センターから、飲食チェーン、ホテル・レストラン等の顧客へ、日に一回の配達を行っております。
店頭販売事業 「なんでも酒やカクヤス」というピンクの看板で東京都23区を中心とし、神奈川、大阪にドミナント展開し、福岡や長崎にも出店をしております。
その他 EC事業、他酒類販売者への卸等。

当社グループの特徴である「商品のお届け手法」ごとに区分した事業単位となっています。

セグメント お届け方法
(お渡し方法)
拠点 主なお届け先
飲食向け 家庭向け
時間帯配達事業 時間帯別の都度配達 小型出荷倉庫
店舗
個人飲食店 ご自宅
オフィス
イベント会場
広場・公園
ルート配達事業 巡回配達 大型出荷倉庫 チェーン飲食店
ホテル
レストラン
店頭販売事業 店頭での引き渡し 店舗 (店頭販売)
その他 他社配送 物流センター 酒類販売社 ご自宅

配達関連の売上

事業セグメントとともに、売上高を「飲食店向け売上」、「宅配売上」、「店頭売上」、「卸その他売上」の4つに区分しております。家庭向けは「宅配売上」と「店頭売上」から構成されております。
飲食店向けと家庭向けの配達関連は、売上構成比の87%を占めています(2025年3月期)。

2025年3月期の売上構成比。飲食店向け71%、家庭向け28%、うち配達関連が87%を占める。時間帯配達は個人飲食店向け、ルート配達はチェーン店・ホテル向け。宅配は家庭向け16%、店頭販売は12%。
飲食店向け71%、家庭向け28%、うち配達関連が87%を占める。時間帯配達は個人飲食店向け、ルート配達はチェーン店・ホテル向け。宅配は家庭向け16%、店頭販売は12%。

2025年3月期 セグメント別 売上構成比

2025年3月期の売上構成比。飲食店向け71%、家庭向け28%、うち配達関連が87%を占める。時間帯配達は個人飲食店向け、ルート配達はチェーン店・ホテル向け。宅配は家庭向け16%、店頭販売は12%。
売上区分 売上区分の説明
飲食店向け売上 飲食店用売上は、主に居酒屋やレストランなどの飲食店向け顧客コードを当社が付す料飲店、大手居酒屋チェーン店、その他の法人顧客のお客様から注文をいただき、各配送センター及び小型出荷倉庫から、お届けすることで発生する売上となっております。
お客様によって、求められる商品の種類・配達量・決済方法・アフターフォローの頻度・その他販売条件等の各ニーズが大きく異なるため、当社では、様々な顧客に応じた営業体制・物流体制を構築することで、各顧客へのきめ細やかなサービスの提供に努めております。
宅配売上 宅配売上は、一般のご家庭やオフィス等(飲食店用以外のお客様)からご注文を受け、各店舗・小型出荷倉庫からご自宅や指定場所に配達することで発生する売上となっております。
店頭売上 店頭売上は、主に、各店舗にご来店いただいたお客様に、店頭のPOSレジを通して購入いただくことにより、発生する売上となっております。
(POSとは「Point of sale system」(販売時点情報管理システム)の略です。)
卸その他売上 卸その他売上は、主に、同業の酒類販売事業者に対する、卸売売上となっております。

グループ体制

2025年7月1日以降のグループ体制
2025年7月1日以降のグループ体制

グループ各社

株式会社カクヤス

東京都23区を中心に飲食店、一般消費者、法人のお客様に対する酒類・食品等の販売を行っております。自社物流を持ち、受注からお届けまでを一貫するサービスを展開する「カクヤスモデル」を確立しております。商圏エリアの配達量を増加させ、効率的な配達サービスの実現を目指しております。

 

 本社 東京都北区豊島2-3-1 
 資本金 1,000万円(株式会社カクヤスグループ100%出資) 
 設立 2020年10月1日 
 代表取締役社長 佐藤 順一 
 HP

株式会社カクヤス

 

カクヤス店舗の外観

KAKUYASU classの外観

なんでも酒やカクヤス

ピンクの看板で、東京都23区を中心に横浜や大阪、福岡等に店舗展開しています。

家庭向けにおいては、店頭での販売の他に、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、福岡、長崎にある200か所以上の配達拠点から、お客様のご自宅をはじめとしたお客様が指定する場所へ、お酒・飲料、食品などを、年中無休・即日・1時間枠で・無料配達を行っております。

各店舗からは、業務用向けの配達もしており、配送センターからの出荷機能を補完する役割も果たしております。近年は、ワイン類の販売をメインとする店舗として「KAKUYASU class」という看板にて繁華街に出店もしています。

また店頭での販売を行わず、小型倉庫として出荷機能に特化した「なんでも酒やカクヤス」の看板を掲示しない拠点もございます。

店舗網の構築にあたっては、お客様への配達時間の短縮や配達効率向上のため、店頭での販売を行わない小型倉庫等の拠点も含めて、出店を検討しております。
 宅配のご注文は、お電話及びWEBサイト・アプリ、またUBERなどの外部クイックコマースアプリで承っており、お客様との接点の拡大に努めております。

株式会社 ひとSmile (旧社名:明和物産株式会社)

東京都を中心に千葉県や神奈川県に出荷拠点を持ち乳製品等の配達を行っております。体と心の健康増進を目指した商品を定期配達でお届けをするサービスを展開しております。

 

 本社 東京都練馬区春日町1-10-19
 資本金 8,000万円(株式会社カクヤスグループ100%出資) 
 設立 1983年11月 
 代表取締役社長 徳村 健 
 HP

会社情報

株式会社ひとまいるロジスティクス(旧社名:株式会社大和急送)

生鮮食品等の宅配を千葉県と埼玉県の全域および東京都の一部で行っております。安全性優良事業者認定(G マーク)を取得し、安全性を重視した運行管理を徹底しております。またグループの物流機能の多様化を実現するため、東京都大田区平和島の約4,800坪の物流センターからの物流事業を運営しております。

 

 本社 埼玉県和光市新倉七丁目7番25号
 資本金 26百万円(株式会社カクヤスグループ100%出資) 
 設立 1995年7月27日 
 代表取締役社長 森山 雅司 
 HP

会社情報

株式会社NSK

取引先等への投資及び投資管理を行っております。

 

 本社 東京都北区豊島2-3-1 
 資本金 1,000万円(株式会社カクヤスグループ100%出資) 
 設立 2011年7月 
 代表取締役 野田 智裕

株式会社検校

和酒(日本酒・焼酎)の販売を行っております。

 

 本社 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-1-58 
 資本金 1,800万円(株式会社カクヤス100%出資) 
 設立 2007年2月 
 代表取締役社長 髙橋 雄士 
 HP

株式会社検校